『初音ミク V3』発売決定キタ━(゚∀゚)━!


どうも☆⌒(*^-゜)v CarzKでーす

やったよ、ついにあの初音ミクも「V3」だよ!!

201307262

先日、8月9日(弱音ハクの日)にクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が歌声合成エンジン「VOCALOID3」を採用し、Windows/Mac OS両対応となった「初音ミク V3」を9月26日に発売すると発表しました。ウェブ販売価格は1万6800円で、Windows 8/7/Vista/XPとMac OS X 10.7/10.8に対応するそうです!miku01

「初音ミク V3」に、「初音ミク V3 ENGLISH」をバンドルした「初音ミク V3 バンドル」も同じく9月26日に発売するようで、ウェブ販売価格は2万1000円。miku02

英語の音声ライブラリを収録した「初音ミク V3 ENGLISH」単体版については、「初音ミク V3」および「初音ミク V3 バンドル」に先行して、8月31日より全世界に向けてダウンロード販売を開始する予定で、価格は149ドル、日本国内でのパッケージ版の販売予定はないそうです(´;ω;`)

miku03

「初音ミク V3」には、「ORIGINAL」「SWEEET」「DARK」「SOFT」「SOLID」という計5種類の歌声データベースを収録。VOCALOID3で採用された技術「トライフォン」の音素を多く含めることで、よりスムーズな音のつながりを実現したという。一方で、従来の「VOCALOID2 初音ミク」「MIKU APPEND」との互換性を重視。「愛着のある初音ミクの要素を失うことなく、これまでに作られた楽曲にもすぐに対応可能となるよう開発を進めた」としているそうです。

ボカロユーザーじゃないぼくにはちんぷんかんぷん(トライフォンってなんだ?リ○クが持ってる剣?)

トライフォン(TRIPHONE)って?

VOCALOID2では「母音+子音」「子音+母音」と2つの音素を連続させたDIPHONE(ダイフォン)と呼ばれる音素情報を持っている。

VOCALOID3では更なる歌声の滑らかさを目指し「母音+子音+母音」と3つの音素を連続させたTRIPHONE(トライフォン)と呼ばれる音素情報を持つことが可能となった。TRIPHONEは量が多く全てを収録するとなると、録音の手間、編集量、データ量などが膨大となるため、歌声ライブラリ製作者が選択可能となっている。

それにしても、新しくiXimaさんにデザインされたミクちゃんはカワイイなぁ(*→‿←*)♡o

miku06

ヘッドセットのデザインが一新され、衣装もところどころ違うし、髪飾りも裏側が白くなっていますねw、髪も巻いてますよ(≧∇≦*)

むむ!よくよく見ると腰についているレザーウォレットチェーン(?)も全然違うじゃないですか!!

すごい! さすがはiXimaさん、カワイイ、いや、キレイ、もうふつくしい!!

miku正直VOCALOID2初音ミクでのKEIさんのデザインも私気に入ってて好きだったんでV3版もKEIさんがデザインして欲しかったですね(;´∀`)

リンク等↓

クリプトン・フューチャー 初音ミク V3

クリプトン・フューチャー 初音ミク V3 バンドル版

クリプトン・フューチャー 初音ミク V3 ENGLISH

あと、「MEIKO V3」も開発中のようです!!

クリプトンフューチャー 「MEIKO V3」2013年下半期リリース予定!!