TRANSFORMERS MORE THAN MEETS THE EYE!


どうも、CarzKです。

僕、季節の変わり目に結構風邪をひくんですよね~

というわけで先週は風邪をひいていました。

文化祭の準備で熱が出てしまい、おかげで文化祭一日目は自宅待機(寝込んでいました)。

なんとか二日目には来れたが朝からの雨で外の屋台は全部中止、ちょうど僕のクラスも外の屋台だったんですがテントを畳んで片付け作業、片付け作業で体がもう限界だったんですぐに帰宅した、という文化祭の思い出・・・

しかもうちの学校は文化祭の4日後に体育祭と立て続けにイベントをぶっこんで来るという鬼畜、体育祭は一様参加したんですが正直かなり体がきつかった・・・

なんという壮絶な僕の今年の秋の思い出・・・

そう秋、

ということでブログをちょっと模様替えしました~

「ハロウィンver.」「NISMO ver.」「バンブルver.」とまぁ、いろいろと迷ったんですが。

結局「NISMO ver.」になりました~

まぁ、日産モータースポーツ(nismo)も今年で30周年らしく、先月にもGT6でGT-Rニスモがアップデートにより追加されましたんで、いい感じにヘッダーの画像が作れましたよ(^-^)

前からずっと言っているねんどろいど金剛なんですが、もう少し待っていただくことになります、すみませんm(_)m

さぁ、今回は久々のレビューです。

今回ご紹介するのはこちら!

先月17日に発売された、

トランスフォーマーソング・マスターピースです!!DSC_0516DSC_0517

いやぁ、「待ってました!!」って感じですね~♪

以前にもトランスフォーマーのCDは二つほど出ていまして、

超ロボット生命体 トランスフォーマー テーマソングコレクション」「TRANSFORMERS SONG UNIVERSE」の二つで

テーマソングコレクションは初代~マイ伝までのOP/EDで全36曲に対し、

ソングユニバースは初代~GFまでのOP/ED+挿入歌+EXTRA TRACKで全85曲

となっており、ソングユニバースは今買おうとすると2~3万円してしまうほどのレア物

そして今年2014年、トランスフォーマー30年を記念して発売されたCDがトランスフォーマーソング・マスターピース

今回のソング・マスターピースは初代~プライムのOP/EDの他、初のCD収録となる「参乗合体トランスフォーマーGo!」のOP/ED、

そしてザ✩ヘッドマスターズで使用された挿入歌「立て! 怒りのヘッドマスター」「デストロン讃歌」や、超人マスターフォースで使用された挿入歌「スーパージンライのテーマ」「進め! 超神マスターフォース」「奇跡のトランスフォーマー」「WE BELIEVE TOMORROW」や、ビーストウォーズネオで使用された挿入歌「Da Da Da」や、ビーストウォーズメタルスで使用された挿入歌「あの夢の彼方へ」「WA! WA! ワンダーランド」「始まりの唄」「果てしないこの宇宙へ」や、ビーストウォーズリターンズのDVD封入特典となっていた「メガトロン音頭」やキスぷれラジオドラマCDに収録されていた「TRANSFORMER ~トランスフォーマー~ (キスぷれバージョン)」の全59曲で価格は6,480円でした。

ただし先ほど初代~プライムまでのOP/EDと書きましたが、プライムのOP「feeling」と「TRANSFORMERZ (version 2.0)」は未収録となっております。

というか「feeling」はともかく「TRANSFORMERZ (version 2.0)」に関してはちゃんとしたフルバージョンをCDで出してほしかったですね、

まぁ、たぶん今回収録されなかったてことは、今後「TRANSFORMERZ (version 2.0)」の完全フルバージョンは発売されないんじゃないでしょうかね、

パッケージを見ると、

表側は、TF玩具シリーズのマスターピースのパッケージをイメージしたようになっているようで(MPのパッケージ見たことないんで)、コンボイ司令官が描けれています。DSC_0518

裏側には、個人的には結構うれしかったんですが、ビーストウォーズⅡに登場していた「ガイア監視員アルテミス」、そしてカーロボットに登場していた「アイちゃん」が描かれています。DSC_0519

「エマージェンシー!エマージェンシー!」

そして中身を・・・DSC_0520

てあれ、

CDケースが4枚も、

そう、僕が想像していたのは一つのCDケースに4枚のCDが入っている状況だったんだけど、

中身は、ブックレットが一冊、CDケースがなんと4枚、DSC_0521

そしてブックレットの表紙はDSC_0522 DSC_0523

まんまソングユニバースのジャケット、

んー・・・

まぁいいか、

が、しかし!

表紙はソングユニバースだけど以外に中身が結構豪華!DSC_0524 DSC_0525

歴代のTF玩具の紹介があって

そして歌詞が。DSC_0526 DSC_0527

そしてCDジャケット、

表側、DSC_0528

裏側、DSC_0529

ジャケットに描かれているキャラクターはそのCDに収録されている曲に合わせているみたいですね。

そしてCD自体にはサイバトロン、デストロン両軍の歴代エンブレムマーク、プレダコン、マイクロン、ユニクロン、ビーコン、あとこれなんだっけ(汗)、のエンブレムががずらりと並んでいます。(ごめん一つだけ思い出せなかったわ-_-;)

パッケージの口の部分にもエンブレムが小さく描かれていました。DSC_0530 DSC_0531

今回初めてTF系のCDを購入しましたが、まぁ、収録されている曲はなかなかよかったと思います、「鋼鉄の勇気」とか高音質で聞けてとてもうれしいですし、

正直TFファンとしてはソングユニバースもほしいとこなんですが、わたくし今年はかなりぎりぎりなんで(経済的に)、まぁお金があったとしてもたぶんほかのものを買うと思いますが。

というわけで、以上トランスフォーマーソング・マスターピースのレビューでした。

意見感想等何かありましたらコメントを残していってください。

ブログでレビューを書きたいものがまだまだあるのに今年も残り今月を入れて3ヶ月です、どうしようかな・・・

まぁ、とりあえずまた次回(´∀`)ノシ