今年最初の商品レビュー、ロストエイジBD&艦これジャーナル


どうも、CarzKです。

前回の投稿から一ヶ月ほど時間が空いてしまいました、申し訳ないです。

理由はですね、

記事を書くのがだるかっただけなんですけど・・・_(;3 _/∠)ゞ

そう言えば前回の記事で発表した企画なんですが、一ヶ月待って一枚も来なかったんで、

打ち切りとさせていただきます。

まぁ、何となくこうなるんじゃないかと思っていたんですが、このまま待っても締め切りまでに一枚も来なさそうなんで、早いとこやめておこうかなということで、

前回の記事の半分ぐらいはなかったことになります(´・ω・`)

そして、今回は今年最初の商品レビューをやります。

今回ご紹介するのは今年最初にAmazonで購入したこの二点です、DSC_0758

ロストエイジのBDと、去年少し紹介した艦これジャーナルです。

まずはロストエイジBDのほうから

このBDは去年の12月頭にもう発売されていましたが、その時ちょうどお財布の中がピンチで買えなかったんですが、今年のお年玉が財布のピンチを救ったので、やっと購入できました。

パッケージDSC_0760

「3時間を超えるブルーレイ特典ディスク付き!」

そう、わたくし去年見た劇場での3Dの臨場感が忘れなくて、3D機材があるわけでもないのに

今回、3D&2Dブルーレイセットを買っちゃいました、決して後悔はしていない!!(`・ω・´)

そして裏を見るとDSC_0762

シリーズ史上初、

本編165分、特典187分

特典のほうが本編よりも長い!!

本編も2時間45分とシリーズで最も長いのに、特典は3時間7分!

特典全部見ようと思ったんですが、まだ3分の1くらい残っています…

そして、開くとこんな感じDSC_0765DSC_0766

ちゃんと3枚入っています。

そして中に入っているものはこちら、DSC_0768

左から、スマホゲームTFアルティメットオールスターズでバンブルビーが使えるシリアルコード、キャンペーン用の応募用紙、そして新作アニメ等の新玩具情報が書かれている冊子と、ブルーレイの注意書きです。

冊子の中身を見るとDSC_0769DSC_0770

去年の年末ごろに発売されたアーマーナイトさんにバトルコマンドオプティマス最強セット、そしてその下にデュアルモデルキットのロストエイジ版オプティマスが紹介されています、

DSC_0771次のページに行くと、今年の春から放送予定のトランスフォーマーアドベンチャーがドドンと載っています、

そう言えば、先日新アニメシリーズの声優さんが発表されましたね

DSC_0772そして次のページに行くと、発売されているキュートランスフォーマーが紹介されています、

アニメシリーズもなかなか面白くて毎週楽しんで見ています

アドベンチャーバンブルビーの中の人が、QTFバンブルビーと同じなんですよねー、てかバンブルビーがしゃべるのってアニメイテッド以来?

DSC_0775冊子裏面にはキャンペーンの詳細が書かれています。

いや~、実写TFのBDがまた増えましたね~DSC_0776

さぁ、続いてはこちら

”艦これジャーナル”DSC_0777 DSC_0778

こちらも今年のお年玉で購入しました。

表紙は大和さん、休憩中の模様

DSC_0780タイトルが艦娘型録みたいにかっこいい、これってエンボス加工っていうんでしたっけ?

中身はざっくりとこんな感じ、DSC_0790

基本的に今まで発売されたコミック・小説の中から少しちぎって集めたようなもの、DSC_0784

あとは去年2014年にどんなアップデートがあったかとか、新作アニメについての紹介とか、声優・作曲家インタビューとか、

あと「艦娘の冬休み」なんか実際に艦これのイラストレーターさんたちが書き下ろしたカワイイ艦娘たちのお正月姿がいくつか見れていいですよ、個人的には浜風がなかなかかわいくて・・・

そしてこちらの本には2つの特典が付いてきます、

一つ目が、〝お年玉サウンドCD〝DSC_0782

内容はこのようになっておりますDSC_0783

新BGMの内容は以下の5つStyleCapture_2015-02-08_05-11-02_743

そして2つ目が、〝謹賀新年 B2ポスター〝DSC_0862

この2つなんですが、今回の特典はすごく理不尽なことに、ページに挟まれていますというか、ページと一体化しているというか・・・

CDのほうはまだミシン目がついているので外すことができるんですが、

ポスターのほうはミシン目すら存在しない、すなわちこれは飾るなと言うことなんでしょうか!?

そんなわけで、ポスターの画像はネットで拾ってきたもので代用b5d00abf

まぁ、別に僕は今回全然ポスター目当てで購入したわけじゃないんでいいんですが、ポスター目当てで購入される方は十分気を付けて購入しないと後悔するかもしれないですね、

エンボス加工の話で出てきた艦娘型録と比較、DSC_0785 DSC_0787 DSC_0789

大きさは大体同じくらい、厚みはジャーナルのほうが薄い感じですね

以上、ロストエイジBDと艦これジャーナルのレビューでした。

アニメ艦これ、始まってもう5話目まで放送されましたが、

いやー、なんというかアニメだからこそ初めて見るものや発見があるよう気がしますね、それこそ1話目の弓道場とか鎮守府にあんなもんがあったのかよって感じでしたし、あとなんていったって出撃シーンとか想像以上になんかかっこいいことやっているという驚き、4話目の金剛4姉妹回では東山さんが暴れていたというか、ツッコミ不在という事態に、5話目なんかあの編成は明らかに吹雪がかわいそうというかなんというかって感じでしたね。

まぁ、今期のアニメの中では随一の面白さだと思っていますね~

今期のアニメ僕的にはなんかいまいちな感じで、面白いのといったら

艦これとデレマスとローリングガールズと幸福グラフィティとデュラララと暗殺教室と夜のヤッターマン、あとキュートランスフォーマーぐらいかな、

まぁ、ほかにも見ているタイトルはもちろんあるんですが、前期ほど満足感がないんですよね~

まぁ、でも、”きんモザ”、”ごちうさ”の2期が決定しているんで、この2つが個人的にはすごく楽しみです。

あっ、そういえば本日はワンフェスですね!『グッスマ初音ミクSLS』がついに発表されるということで今日のグッスマのニコ生は一応タイムシフト入れてあります!!楽しみだ!!B9OYytECMAMfIQ6

あと話によると可夢偉選手も出演するとか・・・

それではまた次回(´∀`)ノシ

The Beginning of 2015


2015年 あけまして、おめでとうございます。

どうも、CarzKです。

というわけで今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

そして、

やっと来たか2015年!!

去年は買い物を沢山した年だという話をしましたが、

わたくし実は今年発売予定のものをもう色々予約しっちゃっております、

今回はサクッとそちらを紹介しようかと思っております、

が、その前に。

みなさんもうお気づきかと思いますが、

新年早々ブログの方を模様替えしてみました~

わたくしもこれまで何回かこのブログを模様替えをしてきました、CarzK ブログトップCarzKブログトップ2「みっくみくにしてやんよZ」 cropped-stil00061春CarzK-ブログトップ nismo30

基本的にグランツーリスモの画像で、ミクカラーをメインに扱っていこうと考えています、あとは季節のカラーにもあせた模様替えにもしています。

わたくしもこのブログを始めて三年目に突入しようとしているんですが、

皆さん、今は冬ですね、そして冬が終わると春が来ます、去年の春はこのブログを期間限定で春仕様に模様替えしました、そこで

今年は皆さんから画像を大募集しちゃいます!!

画像はグランツーリスモシリーズのフォトモード・フォトトラベルで撮影した画像で、なるべく大きめのものを募集します、選ばれた画像は今年の4月~6月までの期間限定でこのブログのヘッダー画像として採用させていただきます!!

テーマは「桜」「雨」の二つです、それぞれのテーマで画像を募集し4月~ゴールデンウィークまで「桜」のテーマで募集した画像を、ゴールデンウィーク後~6月末まで「雨」のテーマで募集した画像をヘッダーとして採用します。

申し訳ございませんが、本企画は2月8日をもちまして打ち切りとなりました。

大きさは大体このくらいのもの↓Gran Turismo 6これはGT6のフォトモードで画角が一番でかいやつです(たぶん1080p)

グランツーリスモで撮影した画像なら何でもOK、もちろんMMDとの合成画像も大歓迎ですが、しかしテーマに合わないようなものは採用いたしません。

MMDとの合成画像の例↓4361241(マレーシアMMD協会会長さまの画像です http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4361241 )

募集期間は本日1月1日~2月28日までの二ヶ月間とさせていただきます。

画像はTwitterもしくはプレステの方から直接僕の方に送って頂く形になりますね、

PS ID: auto_to_CarzK

なんかすませんね、せっかく企画を思いついたのにいい募集の仕方が思いつかなくて、WordPressで応募フォームとか作れないのかなとさっき調べてたんですけどね・・・

なんかいい方法があればコメントの方に書いていってください。

というわけで新企画「CarzKフォトコンVol.1」の発表と詳細でした~

詳しいことが知りたい方はコメントの方に書いてください。


 

さぁ、続いては僕が予約した今年発売予定のものをサクッと紹介していきましょう!

まずはなんといってもMPスターセイバー、去年の9月にもこのブログで紹介しました、MPスターセイバーが今年予約したもので一番高額ですね、発売は3月末楽しみですね、

そして今月末に発売予定のものも予約しています、それは『ねんどろいどぷらす 艦これストラップ 第四艦隊』です、はいまたラバスト箱買いです、発売は1月31日となっていますが、おそらく2月の頭に届くんじゃないんでしょうかね

更に、ねんどろいどを二つ予約してあります、まず一つ目が『-艦これ- ねんどろいど 鈴谷』、そしてもう一つが『ねんどろいど 初音ミク 千本桜Ver.』です、鈴谷は4月の末に発売予定、千本桜ミクは5月末に発売予定となっていますね。

いや~、もう何か色々と楽しみすぎますね今年は。

という感じで新企画も立ち上げて、発売予定のものもたくさんありますし、2015年はいい年になりそうですね。

ぶっちゃけ新企画の画像が集まるのかがとても不安なんですが、

今年もこのブログとCarzKをどうぞよろしくお願いします。

意見感想等何かあればコメントを残していってください。

そういえばちょっとアニメの話をしますと、今年はまず「艦これ」のアニメが今月8日から始まります(tvk)、そしてトランスフォーマーもアニメシリーズが始まりますね「キュートランスフォーマー」は今月からスタートで、そしてアニメ新シリーズ「トランスフォーマーアドベンチャー」は3月から始まるそうです、アニメ艦これものすごく楽しみです!!

それではまた次回(´∀`)ノシ