日産のモータースポーツ魂に火が!!


どうもー、CarzKです。

前回はグッドスマイルレーシングさんのニューマシンをご紹介しましたが、

僕が紹介したいニューマシーンはほかにもありまして、

僕が日産好きだということで、ここまで言うとわかる人はわかるんじゃないかと思いますが。

『NISSAN GT-R LM NISMO』

実はこの名前は去年の6月か7月のブログの記事でも出てきています、

そう、去年の6月にあったモータースポーツといえば

毎年恒例『ル・マン24時間耐久レース』です!!

毎年6月か7月にフランスのサルトサーキットで行われる世界四大耐久レースの一つに数えられる世界的に有名なビッグレースです!!

そんなビッグレースに日本のメーカーもいくつか参戦している!(ていっても二つだけなんですけど・・・)

その日本メーカーのうちの一つが僕が愛してやまない自動車メーカー『日産』なのです!

そんな日産もここ数年はいろんなことにチャレンジし続けてきました、

2011年に「NISSAN LEAF NISMO RC」を電気自動車の耐久性を図るためにルマンで走りました、03-nissan-leaf-nismo-rc

2012年には「Deltawing」が今までにない全くに新しい設計のマシンを、インディカーレースのプロトマシンとしてルマンを走りましたが、レース終盤でトヨタのマシンと接触し壁に衝突し無念の敗退、Nissan_Deltawing_Highcroft_Racing_Le_Mans_2012

そして去年2014年デルタウィングの設計をもとに開発した電気自動車「ZEOD RC」二年の時を経てデルタウィングの雪辱を果たしにルマンを走るが電気系統のトラブルによりレース開始30分も経たずにリタイア・・・zeod_rc_le_mans_25

そして去年のルマンの敗退を期に日産のモータースポーツ魂に火が付いた!

去年のルマン終了早々に日産は2015年に新たなマシンでルマンに挑むことを発表、そのマシンの名は『NISSAN GT-R LM NISMO』teaser-for-2015-nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1_100467995_l

そして、今年の2月、ついにGT-R LM NISMOはその姿を現した!!

それではご覧下さい、

01 (1)Nissan GT-R LM NISMONissan GT-R LM NISMOnissan-returns-to-le-mans-with-refined-gt-r-lm-nismo-0nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-10nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-26nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-58nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-64gallery_nrm_1422830234-nissan_gt-r_lm_nismo_lmp1_by_marshall_pruett_11replnissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-1nissan-gt-r-lm-nismo-pre-season-testing-2nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-6nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-17nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-21nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-51nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1-by-marshall-pruett-66

ぶっちゃけフロントはもっとGT-Rっぽいものを想像していたんですが・・・

このマシン、驚くことにFF、つまりフロントエンジン前輪駆動というわけです!

そして、そのフロントに積んでいるエンジンは3リッターV6直噴ツインターボガソリンエンジンで、タイヤ幅は、フロントタイヤは310mmとライバルたちと同じですが、リヤタイヤは200mmを採用(他チームはリヤタイヤも310mm)。またタイヤ内径も、フロント/リヤともに他より2インチ小さい16インチとなっていますっ!!

日産は毎回ちょっと不思議なことをしますが、この戦い方は少し邪道なような・・・

まぁ、ともかくデルタウィングそしてZEODのリベンジをこのLM NISMOで果たして欲しいものです!!

今年の日産の体制はこのLM NISMOを3台出場させるみたいです、ドライバーは以下のとおり↓

21 ニッサン・モータースポーツ ニッサンGT-R LMニスモ 松田次生 MI
22 ニッサン・モータースポーツ ニッサンGT-R LMニスモ H.ティンクネル MI
23 ニッサン・モータースポーツ ニッサンGT-R LMニスモ O.プラ MI

今年も日本人ドライバーが一名加わっていて、なんと2014年スーパーGT500クラスチャンピオンの松田次生さんが加わっています!!

日産は毎年応援していますが、今年こそは表彰台いや、優勝をとってきて欲しいものです。

それでは、以上GT-R LM NISMOの情報をお送りしました~

意見感想等何かありましたらコメントを送ってください。

それではまた次回(´∀`)ノシ

山あり谷あり提督ライフ他…


どうも、CarzKです。

慢心は禁物です…

今月は艦これでいろいろありました、

いろいろ・・・そう、いろいろ・・・

先週末、艦これやっていたんですが、

わたくし提督として一番やってはいけないことをしてしまいました、それがですね・・・

一隻轟沈させてしまいました・・・

しかもその一隻が、

一航戦 赤城さんなんです、kanmusu_akagi_chuuha-zenshin

それでやけになって、空母が出るレシピで建造を回してたら、

二回目で、北上様が出て少し嬉しかったです、kanmusu_kitakami_zenshin

そして、先日大型建造でとある艦娘が建造できたんですが、

皆さん、阿賀野型ってどの娘もかわいいと思いません?阿賀野型

そう、実は一昨日大型建造の初期値(1500/1500/2000/1000)で建造したら阿賀野型が出るという噂を聞きまして、先日やってみたところ

阿賀野型軽巡二番艦 能代が出て大喜びしてました、kanmusu_noshiro_zenshin

大型建造ってあんまり使わないんですが、結構いいですね

そういえば、話が変わるんですが、

ルマン24h・ニュル24hどちらともアウディーが優勝でしたね~

アウディーはルマン今年で5連覇だそうですよ!!

トヨタは8号車が大クラッシュしたものの復帰し、7号車が三位という結果(トヨタの大クラッシュというと2年前のFlyAwayを思い出す…)

ニュルの方は、最後の5位争いのときのZ4がかわいそうだったな~、まぁ耐久レースだから仕方ないか

いや~、耐久レースは最後まで何があるか分からい、だから面白い!

てか、ZEOD RCの5週でリタイヤって日産どうした!?

まぁ、日産は来年何かしでかすようですから僕は来年の日産に期待します!

意見感想等何かあればコメントしてください

それではまた(´∀`)ノシ

teaser-for-2015-nissan-gt-r-lm-nismo-lmp1_100467995_lNissan_GTR_Nismo_LMP1_GR-660x359

DeltaWingの次はZEOD RC!!


1001628_591315304221987_1457922911_n

今年もこの季節が来たか…

どうも~、CarzKで~す。

ル・マン24時間レース」今年も日産はユニークなもの出してきましたねww

https://www.youtube.com/watch?v=Fzci2AxW4to

去年のデルタウィングもなかなかでしたが、96360_1_5-660x440

それを上回る斬新なデザイン、maxresdefault

「Nissan ZEOD RC」!!nissan-electrico-lemans-01105887_1_5  Nissan-ZEOD-RC-designboom07nissan-zeod-rc-6mNissan ZEOD RC

去年のデルタウィングは無念の途中リタイアでしたが、今年のZEOD RCにはぜひルマン24を完走してほしいです!

がんばれ、ZEOD RC!