トランスフォーマーロストエイジ公開まで3週間


どうも、CarzKです。

もう、夏休みですね~

そして、

8月8日(金)公開映画『トランスフォーマーロストエイジ』

残り3週間ですよ!!

最近僕はですねライズオブザダークスパークのマルチプレイ実況を見るのに少々はまっていまして、「早くやりて~」て思いながら見ています、ただ、あまり見過ぎちゃうと後で面白くなくなっちゃうんで途中途中飛ばして見ています。

ま、そんなことは置いといて

今週もロストエイジに登場する主要キャラを紹介していきましょう!

今回ご紹介するのは緑なお二人

オートボット『クロスヘアーズ』と、『ハウンド』です。TF‐ロストエイジ クロスヘアーズ&ハウンド

ま、ハウンドは言うほど緑なイメージじゃないんですが、クロスヘアーズは緑ですよね

さ、今回からはディセプティコンがネタ切れなのでオートボットのみの紹介となっていきます。

劇場版初登場キャラクタークロスヘアーズ、予告編でも背中にパラシュートを広げて両手に銃を持って飛んでいるシーンが印象的ですよねTRANSFORMERS-AGE-OF-EXTINCTION-3

どういうキャラクターなのかがよくわからないんですが、装甲の一部がコートのような形状になっているので見た目からして発明家?もしくはガンマン?てとこでしょうかね・・・(;´Д`)

こちらのクロスヘアーズは「シボレーコルベットC7スティングレイ」に変形するトランスフォーマー3

「シボレーコルベット」って言うと劇場版前作では『サイドスワイプ』なんてキャラクターもいましたよね、サイドスワイプかっこよかったのにな~123934714256816419375_1239286978570 3fa0a0f0b2c33d691eb64917e3c3187b

ちなみに「シボレーコルベットC7スティングレイ」は大体1,000万円ぐらい、

クロスヘアーズはサイドスワイプ並みのカッコイイ活躍を見せて欲しいですね、

続いてハウンド、こちらも劇場版初登場キャラクター、ですがトランスフォーマーシリーズにおいては初代G1から登場する有名なキャラクターで、G1ハウンドは地球の自然に魅せられ、故郷であるセイバートロンよりも地球に愛着を感じ、ひそかに人間になりたいとすら思っている、などとwikiに書かれていますが、劇場版のハウンドはヒゲ生えててオジサン臭いんでどうなんでしょうかね?TFG1C23a1

劇場版のハウンドはたくさん武器を装備していて「歩く火薬庫」と呼ばれているとかいないとか…bandicam 2014-07-19 19-14-40-715

ハウンドは「オシュコシュ社製軍用トラック」に変形するトランスフォーマーだそうです、これ最初見たときこのトラックがメガトロンかと思いましたね4

そういえば、劇場版前作では武器のプロフェッショナルの『アイアンハイド』なんてキャラクターもいましたよね、children_0090

あぁ、アイアンハイドの死は非常に悲しかった・・・(´;ω;`)

ハウンドはアイアンハイドより長生きして欲しい!

というわけで今回は『クロスヘアーズ』そして、『ハウンド』の紹介でした。

意見感想等何かあればコメントを残していってください

それではまた次回、トランスフォーム!!