あっアレですね、はい!もちろんアレは済んでいます!!←みなさんアレはもうお済ですか?アレをアレで!


どうも、CarzKです。

また前回の投稿から一ヶ月以上間が空いてしまいました、すみません。

紹介したいネタがいっぱいで何から話そうかどうしようかって感じなんですが・・・

そう言えば先月のワンフェス皆さんは行きましたか?

僕は行けなかったんですが、Twitterやらニコ生やら見ていろいろと楽しんでいました( ´∀`)

もういろんな新情報が盛りだくさん!!

特にグッスマさんですよ!

僕的に一番衝撃的だったのが、

大和型戦艦一番艦 大和 ねんどろいど デコマス公開!!B9SIywxCEAAv0vS

いやー、まさかあの超弩級戦艦をねんどろいど化させるとは驚きですよ!

ただ、同じ戦艦のねんどろいど金剛を買った僕だからわかるんですが、艤装付けた状態の可動はかなり制限されてるでしょうね~

そしてもう一つ衝撃的だったのが、

合金 島風 (仮) B9SJvQFCIAAkhKi

あれ?この名前どっかで見たような・・・

というデジャブ感がありますが、実は去年の夏のワンフェスにてグッスマさんが同じ名称のデコマスを参考出展で展示していました、それがこちら合金島風(仮)2014夏

外観・仕様などが変更になる場合があります。

↑いやいやいやいや、変わりすぎでしょ!!(;゚Д゚)!

なんですか!その頭にかぶっているものは!?左手にくっついてるものは!?

なんすかそれ!!めちゃめちゃかっこいいじゃないですか!!

どうやら、去年のデコマスはあれが商品化するんじゃなくてこれから作ります的な感じだったんですかね、そしてカホタンブログの画像↓だと連装砲ちゃんと背中の魚雷発射管が島風本体と合体していたということのようですね(´Д`;)メーカー合同展示会_合金島風(仮)

いやー、合体とか僕ホント好きなんですよね、カッコいい!!

まぁ、ほかにもねんどろいどとかfigmaとかスケールとかいろいろと展示されていたようですが、

やっぱ一番はアレですよ!

グッドスマイルレーシングさんの新しいマシンカラー発表!!

おそらく皆さんはもうご存知でしょうが、

今年のGSRニューマシンカラーはこちらです、B9StlXWCUAAbTowGSR#WF2015_8GSR#WF2015_7B9TwbK9CEAA1dAJ白いSLSにレーシングミクがドドンと!

そしてピンクとグリーンのアクセントがとてもミクをイメージさせていますね(*´∀`*)

今回のワンフェスで展示されたSLSはどうやら借り物ということで、

後日の富士でのシェイクダウンにて真の姿の初音ミクSLSがお披露目されました、B-vTmzfUUAEEp0gB-u4dljUYAAdJbvB-uxcCiUAAAqBVO鉢巻に地味にアキさんのメッセージがww

この日の富士はどうやら雨だったらしいですが、いいタイムが取れたとか、

そして先日の鈴鹿でのテスト走行でも好調だったようです。B_Ya1tNUgAA5Wdg

 

そして今回のタイトルでも触れたアレB_ZfG8wUgAAzHMcそう、アレをアレなんです!

そうです、わたくし

グッドスマイルレーシング個人スポンサーに申し込みました!!

先ほどのワンフェスの話であえて触れていなかったんですが、

グッドスマイルレーシング関連の展示もいくつかありまして、今年はなんと!

ワンフェスでねんどろいどレーシングミク2015ver.のデコマスが公開されていました!B9SMb1bCUAA06eq B9SQkRGCYAEl7DJ StyleCapture_2015-02-21_14-48-39_824 メーカー合同展示会_ねんどろいどレーシングミク2015

 

まぁ、デコマスが公開される前から今年のねんどろいどレーシングミクは買いたいなぁと考えていたんで、思い切って個人スポンサーに申し込んじゃいました!!

「アレをアレしましたよ、アキさん!」

てな感じなんですが、僕が申し込んだのは

「個人スポンサーねんどろいど8,000円コース」

というもので、ねんどろいどコースの中で一番安いコースです、

特典の内容は

・個人スポンサーカード

・チケットホルダー

・ねんどろいどレーシングミク 2015 ver.

・ねんどろいどラバーキーチェーン vol.1

カードとホルダーは準備でき次第発送、ねんどろいどとキーチェーンは7月発送予定となっています、ラバーキーチェーンのこの大きさはなかなかいかついような↓B-rVEIAUUAIGGdK

という感じです。

ねんどろいど自体の付属物は

●ねんどろカー
●アンブレラ(槍ではありません)
●ピットボード(盾ではありません)
●応援旗

となっていて、待望のねんどろカー復活ッ!!

ねんどろカーとはねんどろいどを乗せて飾ることができる車のこと(↓レーシングミク2012)88bb1c2bbc70b0097638dad1ea450f5f

今年はSLSになったのでどんな感じになるのか楽しみです!((o(´∀`)o))ワクワク

あと僕がだと勘違いしていたのはどうやらアンブレラピットボードだったらしいですね、ねんどろいどレーシングミク 2015 ver. 02261849_54eeec2d1d3b6

只今はねんどろいどコースが終了しfigmaコースの受付が開始しています、figmaレーシングミク2015

また

ねんどろいどコース二次募集の受付が今月中旬から開始予定とのことですので、逃してしまったという方はまだチャンスがあるので是非二次の申込みを逃さないように!

詳しいことはグッドスマイルレーシングHP、もしくは広報ブログのほうでチェックしてみてください。

あとレーシングミクでマシンカラーの発表と同時に発表された新ビジュアルGSR#WF2015_9まさに姫騎士!!

そしてレーシングミクサポーターズのコスプレ衣装B9T0IzhCAAA_wk2GSR#WF2015_12

太もものところがエロいと思いますが、あれ痛くないんですかね?

今年はマシンをSLSに変えて二連覇を目指すグッドスマイルレーシング、僕も今年は応援しますので是非二連覇してほしいですね。

というわけで、以上グッドスマイルレーシング関連の情報をお送りしました~

意見感想等何かありましたらコメントを送ってください。

それではまた次回(´∀`)ノシ

 

2015冬アニメ 艦隊これくしょん-艦これ- Fleet Girls Collection -KanColle- Animation Sequence Jan.2015


どうもー、CarzK提督です。

艦これ、アニメ化決定して半年以上経つんですかね?

先日の艦これイベント『艦これ 横浜観艦式予行』にて公開されたらしい先行PVが本日YouTubeのKADOKAWAanimeチャンネルにて公開されました!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

bandicam 2014-08-05 01-45-50-563 bandicam 2014-08-05 01-46-40-884 bandicam 2014-08-05 01-46-47-464 bandicam 2014-08-05 01-46-57-363bandicam 2014-08-05 01-47-12-851 bandicam 2014-08-05 01-47-19-270 bandicam 2014-08-05 01-47-39-880 bandicam 2014-08-05 01-48-02-635 bandicam 2014-08-05 01-48-25-762 bandicam 2014-08-05 01-48-32-261 bandicam 2014-08-05 01-48-41-498 bandicam 2014-08-05 01-48-50-287 bandicam 2014-08-05 01-48-50-350 bandicam 2014-08-05 01-49-02-749 bandicam 2014-08-05 01-49-29-561 bandicam 2014-08-05 01-49-34-729 bandicam 2014-08-05 01-49-40-227 bandicam 2014-08-05 01-49-47-763 bandicam 2014-08-05 01-49-53-614 bandicam 2014-08-05 01-50-00-359 bandicam 2014-08-05 01-50-15-034 bandicam 2014-08-05 01-50-38-836 bandicam 2014-08-05 01-50-49-385 bandicam 2014-08-05 01-51-04-569 bandicam 2014-08-05 01-51-15-852 bandicam 2014-08-05 01-51-29-176 bandicam 2014-08-05 01-51-47-888 bandicam 2014-08-05 01-52-16-433 bandicam 2014-08-05 01-52-22-367 bandicam 2014-08-05 01-52-30-026 bandicam 2014-08-05 01-52-38-242 bandicam 2014-08-05 01-52-46-781 bandicam 2014-08-05 01-53-12-475 bandicam 2014-08-05 01-53-17-144 bandicam 2014-08-05 01-53-44-597 bandicam 2014-08-05 01-53-59-553 bandicam 2014-08-05 01-54-14-591 bandicam 2014-08-05 01-54-27-600 bandicam 2014-08-05 01-54-39-159 bandicam 2014-08-05 01-54-58-800

金剛ちゃんも動いてますよ!!

てか、意外にも金剛ちゃんは改二が出演されるんですねww

他にも、赤城さんの艦載機を放つシーンは予想以上にカッコイイですし

吹雪ちゃんの周りをぐるりとするカメラワークも素晴らしいですよね!!

ラストの吹雪ちゃんには惚れちゃいます(*´ω`*)

声はまだ入っていませんが、これで声優さんの声が入るとなると凄そうですね、

早くボイス入りPVを見たいですっ!!

あと、艦これのアニメ公式サイトもリニューアルされました!↓

http://kancolle-anime.jp/

トップページには

吹雪の他に

赤城、加賀、睦月、夕立、金剛改二、長門、大和がいますね。StyleCapture_2014-08-05_00-19-38_285

キャラクターページには

吹雪、赤城、加賀の他に

島風、金剛、大和がありますfubukishimakazeakagikagakongouyamato

あれ、トップページにいた睦月夕立長門は?

てか、金剛改二は「金剛」なんですね、まぁキャラクター名てことなんでしょうかね、

スタッフ&キャストのページも変わりました。

キャラクターデザイン協力にしずまよしのりさんと、しばふさんと、コニシさん、StyleCapture_2014-08-05_00-36-28_15

もしかして、この三人が担当した艦娘しか登場しないってことですかね?

あれ、でも睦月を描いたのは草太さんですし、夕立を描いたのは玖条イチソさんですし・・・kanmusu_mutsuki_zenshin kanmusu_yuudachi_zenshin

ま、いいか

音楽制作はフライングドッグさんですね、

どんなOP・ED曲になるだろうかwktk

アニメーション制作は「イカ娘」や「脳コメ」などのアニメも担当したディオメディアさんです!

そして製作は「艦これ」連合艦隊司令部です!!

艦これのアニメ放送開始は来年2015年1月とのこと、bandicam 2014-08-05 01-55-05-812 アニメ艦これ、早く見たいですっ!!

以上、アニメ艦これ先行PV発表でした

関連リンク

アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」公式サイト

TVアニメ『艦これ』公式Twitter

「艦これ」開発/運営Twitter

意見感想等何かあればコメントを残していってください。

 

StyleCapture_2014-08-05_02-15-04_131

そういえば PS Vita版の艦これ

艦これ改 (仮)は一体どうなったんだろうか・・・?

それではまた(´∀`)ノシ