【レビュー】SAMURAIブルーな彼:AD23ドリフト


どうも、CarzKです。

年末レビューシリーズ第弐弾!!

今回紹介するのはSAMURAIですっ!

そう、オートボットのSAMURAIといえば・・・

AD23ドリフトです!!

僕はこれ発売当時から買おうかどうしようか悩んでいたんですが、10月頃テスト明けにトイザらスで買っちゃいました。

ぶっちゃけ、いい買い物したなて今でも思っています。

ドリフトはデラックスクラスなんで今回はさくっとレビューしちゃいたいと思います。

まずはパッケージ、DSC_0544DSC_0545DSC_0546今回も海外版のパッケージにシール貼ったり、台紙を変えてあるだけの雑な仕様。

早速開けてみるとDSC_0547 DSC_0548 中身はこんな感じ、本体・武器・取説、武器は両手に持っているものとブリスターに入っているものとで4本もあります。

DSC_0549 DSC_0550 取説は三色釣りとなっています

 

そして本体DSC_0552DSC_0553

DSC_0554武器は背中に装備させることができます。

取説見ないでトランスフォーム!! させようとしたらこうなった↓DSC_0555

そしてこれがビークルモード、DSC_0556 DSC_0557 武器もちゃんとビークル底部に取り付けておくことができます。

DSC_0558 流石ヴェイロンめっちゃカッコイイ!

そして右側のサイドミラーの下にオートボットマークがプリントされています。DSC_0559

このドリフトは若干ロボット⇒ビークルの変形にコツがいる感じで、コツさえ掴めれば楽々トランスフォームすることができて楽しいです、おまけにビークル・ロボット両モードどちらもかなりかっこいいんでかなり気に入っています、僕的には87点てとこですかね。

というわけで、ドリフトのレビューは以上です。

意見感想等何かありましたらコメントを残していってください。

ぶっちゃけ、今日は年末というわけ家の掃除やらで疲れているのに、色々と忙しいせいで、ブログを書いているのは深夜というわけでかなり眠いです、

それではまた次回(´・ω・`)ノシ