【レビュー】鋼鉄の騎士:AD31アーマーナイトオプティマスプライム


どうも、CarzKです。

今年は数えるところ残り2日、(今日を含めて)

さぁ、今回も年末レビューシリーズというわけで、

今回ご紹介するのはこちら

先月発売されたAD31アーマーナイトオプティマスプライムDSC_0623

年内最後のロストエイジ玩具、

このオプティマス、実は国内限定仕様なんですって。

DSC_0617 DSC_0618 DSC_0619 DSC_0620 DSC_0624DSC_0622 このカッコイイオプティマスの絵が描かれているパッケージは今までのアドバンスドシリーズとは違って日本オリジナルのパッケージとなっています、だから日本語のシールを貼っていないし、裏の解説にはなんと日本語の翻訳も書かれています。

早速開けて、DSC_0621

中身を取り出すとこんな感じ、DSC_0626うぉ!! すっげぇ重塗装!!メタリック感ぱねぇ!!

本体・武器・取説、武器のテメノスソードは両手で構えているように入っています。

DSC_0636 DSC_0637取説は両面三色釣りとなっています。

まずはビークルモードから見ていきましょう、と言いたいところなんですが、

こちらの写真をご覧下さいDSC_0639 DSC_0645お分かりいただけましたか。

説明すると、右フロントフェンダー・左足側部パーツが若干浮いているんです、

え、別に押し込めば治るんじゃないの?

僕も最初そう思って強引に押して入れ込もうとしたんですが、治らないんです。

明らかにこれは何かおかしい、

というわけで今回人生で初めてメーカーに問い合わせてみました、

DSC_0654で箱の底面にある「タカラトミーお客様相談室」のところを見たんですけど、電話受付時間帯が月曜日~金曜日の10~17時までとなっていて、この時間帯だと学校終わって下校途中じゃないとかけられないな、と思って考えていたら、すぐ下にあるタカラトミーサポート検索」が目に入ってもしかしたら、と思ったらありました。

「修理お問い合わせフォーム」

僕が夜にメールを送信したら、翌朝タカトミさんからメールが届きました。

そしたら、4日後くらいに代替品が届いてこれで一安心、

中には伝票も一緒に入っていて、不良品を箱に入れて入っていた伝票に詳細を記入してそれを箱に貼り郵便局に持っていきタカトミさんに送りました。

ありがとう、タカラトミー、この恩は絶対に忘れない。

というわけで、タカトミさんから届いたのがこちら  DSC_0658DSC_0660DSC_0661DSC_0659DSC_0663タカトミさんから届いたパッケージめっちゃ綺麗!!

さぁ、改めてビークルモードから見ていきましょう。DSC_0701 DSC_0702DSC_0671ウェスタン・スタートラック4900SB カッケー!!フロントグリルピッカピカ!!

そしてロボットモード!DSC_0711

武器は「センチネルシールド」と「テメノスソード」の二つ、DSC_0708

ビークルモード時シールドは車体後部のジョイントに装備することが可能、DSC_0704DSC_0705

またソードの方は車体底面に刺しておくことができます。DSC_0706

ロボットモード時ではソードは背中に刺しておけて、DSC_0712

シールドは腕のジョイントに装備することが可能です。DSC_0713DSC_0714

右腕にも装備可能、DSC_0715DSC_0719

もちろんソードは手に持つことが可能です。DSC_0721DSC_0723手のひらについた凸に、

DSC_0724ソードの柄にある凹をはめ込むと

DSC_0725DSC_0722剣を持たせられます。

もちろん右手でも持つことができます。DSC_0729

また、このオプティマスはなんと手首の可動があるんですよ。DSC_0726DSC_0728

だから劇中のポーズもこんな感じに、DSC_0730

 

そしてここからグロ注意!!

このオプティマスにはなんとマスクオフギミックを搭載していて・・・DSC_0731DSC_0732DSC_0733DSC_0734こんな感じでマスクオフ状態に。

DSC_0735

クラシックオプティマスと並べてみた、DSC_0736

ミクちゃんとツーショット、大体2.5倍くらいの大きさかな?DSC_0738

最後に、僕が持っているオプティマス達を全部並べてみました、DSC_0677DSC_0675いや~、だいぶ増えたなオプティマス(;´д`)

DSC_0737それでは以上、アーマーナイトオプティマスプライムのレビューでした~

意見感想等何かありましたらコメントを残していってください。

それではまた次回(´∀`)ノシ


 

そういえば先週とても可愛いものが届きました、DSC_0691Amazonでたまたま見かけて買っちゃいました。在庫残り1個でかつ限定品だったんで超ラッキーでしたよ。

【艦これ】ラバーストラップ大人買い!【後編】


どうも~、CarzKさんダヨー

先日の投稿で久々なんて言ってましたが、ただ単に僕が更新サボっていただけで

実は紹介するものが結構あったりするんですよww

まぁ、とりあえずそんなことは置いといて

今回は先日の投稿の後編?て感じで、紹介するものはもちろんラバーストラップです!

先日紹介したラバストは3月末にAmazonさんで購入して、4月の頭に届いたんですが、僕が投稿に書き込んだとおり、中身の状態とデザインが「乙っ!」て感じで、悔しくなり、

その後、4月の末にまたラバストを箱買いしたというわけです。

前回は”KADOKAWAメディアファクトリー”という(たぶん)一度もグッズを買ったことのないメーカーでしたが、

今回は、製造泣かせで高クオリティーを追求するかの有名なフィギアメーカーで、(これは関係ないかな?)モータースポーツにも参戦しているという伝説の・・・

2319aa50fe863bf4aea12c4b756baf9a_large

グッスマこと「グッドスマイルカンパニー」さんです!!

そして今回ご紹介するものはこちら

DSC_0237

ねんどろいどぷらす「艦これクリアカード」と「艦これストラップ 第二艦隊 (vol.2)

です!!

それではとりあえず、クリアカードのほうから見ていきましょう!

おもて面DSC_0238

裏面DSC_0239

ビニールから取り出すとこんな感じDSC_0241

金剛デース!!DSC_0242

赤城DSC_0243

榛名DSC_0244

そしてゼかましちゃん!DSC_0245

とりあえず切り離してみたDSC_0246

金剛デース!!DSC_0247

赤城DSC_0248

榛名DSC_0249

そしてゼかましちゃん!!DSC_0250

比較

3月ぐらいに紹介したレーシングミクウェファーチョコのクリアカードと並べてみた

DSC_0289

想像だと先ほどのウェファーチョコのクリアカードみたいなサイズ感でもっとカードっぽいものかと思っていたら、全然ペラペラだし結構でかい!

けど、イラストはかなり可愛いんで満足です!

さ、続いて本題のラバーストラップデース!!

DSC_0255 DSC_0256

セット商品 入出荷時開封厳禁

なんて書いてあるシールが剥がれているんですが、と思って自分で貼り直したら勝手に剥がれました、どうやら粘着力が切れて自然に剥がれたんでしょうね、たぶん・・・

とりあえず開けますDSC_0260

中身ですDSC_0262

シークレットなしで全6種DSC_0263

金剛のアホ毛もちゃんとあります!

それではどんどん開けていきましょう!!

まずは一つ目DSC_0264

「スーパー北上さまだよー」DSC_0265

北上さまです、

普通の北上とか、ハイパー北上さまって、ラバストでないんでしょうかね?

続いて二つ目DSC_0266

「なのです!」DSC_0267

暁型 4番艦 駆逐艦 電ちゃんです!

おお!これは可愛い!ん?でも何か髪の色が・・・、いやなんでもないですっ

続いて三つ目DSC_0268

「いいかもね!」DSC_0269

祥鳳型 2番艦 軽空母 瑞鳳です、

瑞鳳はうちにはいませんね、

続いて四つ目DSC_0270

「艦隊のアイドル、那珂ちゃんだよー」DSC_0271

那珂ちゃんです、

\カーン・カーン・カーン/

続いて五つ目DSC_0272

「慢心…ですって?」DSC_0273

赤城型 1番艦 正規空母 赤城さんです

ある任務をクリアするとゲットできる、かの有名な正規空母ですが、赤城さんなかなかいいですよね~

そして最後に・・・DSC_0274

「帰国子女の金剛デース!!」DSC_0275

はい、お目当ての金剛ちゃんです!!

やっぱいいですねー

全6種出ました、今回は前回ほどひどい点はなくて本当に安心しましたε-(´∀`*)ホッDSC_0277

それではちょっと比較しましょうかね

前回の欠陥品メディファクさんの金剛とグッスマの金剛を並べました、DSC_0281

なんだろう、どちらもいいところはところどころあるんですが、やっぱり金剛のあのアホ毛は捨てられないですな~

ていうか、髪の色全然ちがくね!?

続いては、以前ちょっとご紹介したペンギンパレードさんのぺたん娘ラバーストラップの羽黒ちゃんも並べてみました、DSC_0282

ペンギンパレードさんのラバストは結構作りがしっかりしていましたね、ペンギンパレードさんから金剛のラバストが出たら是非買いたいですね、

ラバーストラップっていろんなメーカーから出てますけどメーカーによって耐久性が違うような気がするんですが気のせいですかね…DSC_0283 DSC_0284 DSC_0285

赤城さんの前掛けの「ア」の字が何か後から書き足したように見えるのも、気のせいでしょうか?(クリックで拡大)DSC_02862

最初に紹介したクリアカードとラバストの金剛を並べてみましたDSC_0287

若干イラストの金剛の方が髪の色が明るいような・・・

ま、可愛いからいいかww

というわけで、金剛のとても可愛いラバストが手に入ってCarzKはとても満足です!!

ただ冒頭で話したとおり、紹介するものはまだいくつか残っているんで、いつ紹介しようか検討中です。

とりあえず今回はここまでにしようかと思います、

意見感想等何かありましたらコメントに書き込んでください(^-^)

それではまた次回(´∀`)ノシ

【艦これ】ラバーストラップ大人買い!【前編】


どうも、CarzKデース!

久しぶりの投稿となります、

いや~、にしても今日はとても暑かったですね(;´Д`A

今日は昼過ぎに部屋でグランツーリスモやってたんですが、暑い!少し汗をかきました、

というわけで今回は、前回予告していたとおり、例の物を紹介したいと思います、

今回ご紹介するものはこちら

DSC_0190DSC_0191

~艦これ~ トレーディングラバーストラップVol.2 

です!

こちらは今年の3月末に発売されたKADOKAWAメディアファクトリーさんの艦これラバストシリーズ第二弾でございます!

第一弾のvol.1は買っていないんですが今回は金剛がいるので買っちゃいましたww

それではとりあえず開けます、DSC_0192

BOXでシークレット込の全十種、DSC_0193DSC_0194

話によるとメディファクさんのラバストはかぶりなしで必ずシークレットが入っているとのこと、

とりあえず箱に入っていた手前から開けていこうと思います、

まずは一つ目

DSC_0196

「出撃よ!ってやだ、私が一番遅いって…お、置いてかないでよぉ!」

夕張型 1番艦 軽巡洋艦 夕張です、

夕張ちゃんはうちにはいませんね~、

続いて二つ目

DSC_0197

「私の顔に、何かついていて?」

加賀型 1番艦 正規空母 加賀です、

加賀さんもうちにはいませんが是非来てほしですね!

続いて三つ目

DSC_0198

「気になる所ございますか?」

高雄型 1番艦 重巡洋艦 高雄です、

高雄はうちにいますね、

続いて四つ目

DSC_0199

「一人前のレディーとして扱ってよね!」

暁型 1番艦 駆逐艦 暁です、

暁は最近うちに来ましたね、

続いて五つ目

DSC_0200DSC_0201

「・・・ヲ、・・・ヲッ、」

これはシークレット!!

深海棲艦 空母ヲ級です!

やっぱりシークレットはちゃんと入っているんですね、それにしてもやっぱヲ級ちゃん可愛いですね~

続いて六つ目

DSC_0202

「那珂ちゃんスマイルー!」

川内型 3番艦 軽巡洋艦 那珂ちゃんです、

那珂ちゃんはもちろんうちにいます、僕は那珂ちゃん可愛いと思っていますよ~

続いて七つ目DSC_0203

「Tea Timeは大事にしないとネー!」

来ました、金剛!!

金剛型 1番艦 戦艦 金剛デース!

これ目当てで買ったんですが、うちの艦隊にはまだいません(´・ω・`)

早く来てくれコンゴーーー!!

さ、続いて八つ目

DSC_0204

「ぱんぱかぱーんっ!」

高雄型 2番艦 重巡洋艦 愛宕です、

このラバスト1BOXで高雄型2隻入ってるってすごいですよね(;´∀`)

続いて九つ目

DSC_0205

「重雷装艦へと改装されたスーパー北上さまだよ」

球磨型 3番艦 重雷装巡洋艦 北上さまです、

北上さまはいないんですが、重雷装巡洋艦は欲しいですね~、

そして最後は

DSC_0206

「空母機動艦隊、出撃するでー!」

龍驤型 1番艦 軽空母 龍驤です、

もちろんうちにもいます、艦これ元祖関西弁キャラRJ、いつも胸のことでいじられているようですが、僕は結構この娘好きですよ~、

DSC_0210というわけで全十種出ましたが、

色々と問題点がありまして・・・

まずはこちら、色にご注目ください

DSC_0208 DSC_0209

パッケージにあるイラストと見比べると、色が違うような・・・

まぁ、仕方ないと思います色の違いぐらいは、

ただ、もっとひどいのが・・・RJ、DSC_0217

左目がちゃんと色分けされてないんです!

流石にこれはひどすぎると思いますよ(;´Д`)

あと先ほどの北上さまのまつ毛をよく見ると色が少し変なんですよ、DSC_02092別に光の反射とかじゃないんですよ、

実はですねここ、空気が入っていて空洞になっているんです、だからまつ毛の空洞部分を指で押すと凹みます、

これはひどい(TдT)

あと、シークレットのヲ級、スマホに付けて使っていたんですが、杖の部分がめくれていました、

DSC_0280

まぁ、これはなんとなくこうなるんじゃないかって思っていましたが・・・

今回は金剛目当てでこちらをボックス買いしましたがなかなかな欠陥品ぞろい、

お目当ての金剛はなんともなかった

と言いたいところですが、

金剛は買う前に気づけばよかったんですが、

イラストレーターさん?デザイナーさん?かな、若干金剛のデザインミスってるんですよね、

それがですね、金剛の最大のチャームポイントの独特なアホ毛がない!!

DSC_02152nc778652

気づいた時かなりショックでしたね(´・ω・`)

シークレットがヲ級ちゃんだったんでよかったんですが、あまりいいものではなかったですね、

今回は「~艦これ~ トレーディングラバーストラップVol.2 」のレビューだったんですが、僕はこれおすすめしないですね~

皆さんもラバーストラップ買う時は十分気お付けてください、て言ってもラバストって中身が一切外から見えないんでもはや運に任せるとしか言い様がないですが・・・

以上「~艦これ~ トレーディングラバーストラップVol.2 」のレビューでしたー

意見感想等何かありましたらコメントに書き込んでください(^-^)

それではまた~(´∀`)ノシ