【レビュー】fostex HP-A3 32bit DAC【ヘッドホンアンプ】


皆さん、メリークリスマス!

どうもお久しぶりです、

CarzKです。

何ヶ月ぶりでしょうかね~…

はい、11月分の投稿忘れていましたー

すみませんでした。

とりあえず、毎月更新はやめることにします、

これからはマイペースにブログを続けていくことに致します。

そんな感じで、今後ともよろしくお願いします。

さて、今回は普通にレビューです。

今回紹介するものは、ヘッドホンアンプです!!

アンプっていうと、音楽をやってる人なんかはギターにつないだりする「ギターアンプ」なんて言葉を耳にすることがあるかもしれませんが、

ヘッドホンアンプはPCにつないでヘッドホンやスピーカーに音を出すもの。主な役割としては、まず「音の増幅」そして「音の高音質化」の2点があります。

今回僕が購入したヘッドホンアンプには「DAC」というものが内蔵されていて、これが内蔵されていることにより「音の高音質化」ができているんだと思います(そこら辺あまり詳しくない)、ちなみにDACというのは「D/Aコンバータ」すなわちデジタル信号をアナログ信号に置き換える回路のこと、デジタル信号をアナログ信号に置き換える際通常の音の解像度よりも高い解像度の音に変換されているんだと思います!(正しいことを言えているか自信がない…)

ま、わかりやすい例を挙げると…

ハイレゾ音源を、PCで直接イヤホンジャックから普通のヘッドホンを通して聴くとハイレゾを聴いていることにはならないが、

ハイレゾ音源を、PCから接続しているDACで変換し、ハイレゾ対応ヘッドホンを通して聴けばそれはハイレゾを聴いていることになるということです!

ざっくりとしたことを言えば、DACを使えばハイレゾを聴くことができるということです!!(ハイレゾ対応オーディオ機器を使った場合のみ)

まぁ、高音質を目指す人向けのアイテムというわけですよ。

せっかく今年ハイレゾ対応ヘッドホンを買ったのにPCにつないでもハイレゾが聴けないのは寂しいだろう、というわけで買いました…

って言ってもハイレゾ音源を未だに持っていないんですけどね!

まぁぶっちゃけ手元のつまみで音量調節できるのが便利だろうなという発想も決め手の一つだったりするんですが…

さて、前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、早速パッケージのほうを見ていきましょう!!

今回僕が購入したのはfostexの「HP-A3」というものです。dsc_0207 dsc_0208

fostexは国内の音響機器メーカー「フォスター電機」が1973年に立ち上げた自社ブランドで、ヘッドホンやヘッドホンアンプはもちろん、スピカ―ユニットなども取り扱っているメーカーです。

とりあえず箱を開けるとこんな感じです!dsc_0209

箱の中に箱みたいな不思議な二重構造です。dsc_0210 dsc_0211

中身を全部出すとこんな感じ!左から取説と保証書、本体、PCと接続するためのUSBケーブル〔type-A 2.0〕の4点です。dsc_0212

そして本体を袋から出すと、こんな感じですっ!!dsc_0213

なかなかカッコイイです。

一番右がボリューム調節のつまみで、その隣がアウトプット(出力)の切り替えスイッチ、更にその隣がインプット(入力)の切り替えスイッチ、そしてその隣が標準プラグの差込口になっています。dsc_0214

裏側はこんな感じで、右下に「MAID IN JAPAN」と書かれています、素晴らしいですね。dsc_0215

こちらは一番右がUSB type-Aの差込口で、その隣は光デジタルの入力と出力の差込口、そしてその隣がライン出力の差込口となっております。dsc_0216

ケーブルの袋を開けてみたら本体の底面にくっつけるための足がありました。dsc_0218

今回僕はこのヘッドホンアンプをAmazonで購入する際、一緒にUSBケーブルと標準プラグアダプタそして、光デジタルオーディオケーブルも買いました!!(光デジタルはPS3と接続するために購入)dsc_0206

ケーブルはELECOMの「オーディオケーブル 音楽用 USBケーブル A-B USB2.0」というもの、このUSB type-Aというケーブルはプリンターにもの使われているもので、ELECOMさんの出しているこのケーブルはオーディオ専用の仕様になっているらしく気になったので買ってみました。dsc_0223 dsc_0224 dsc_0225 dsc_0226

そして、標準プラグアダプタはJVCケンウッドの金メッキプラグ!!まぁ、変換プラグは元々一つ持っていたんですがどこのメーカーのなのかいまいちよくわからない奴だったので、ちゃんとしたメーカーの変換プラグが欲しいということで購入。dsc_0219 dsc_0220

そして最後にAmulechのハイレゾ対応角型光オーディオケーブル、おそらくサードパーティー製のもの。PS3はHDMI経由でPCに接続していて音の出力もHDMIだとヘッドホンアンプから音が出せない、ということで購入。dsc_0227 dsc_0228 dsc_0230

とりあえずPCと接続してみた感じがこちらです、dsc_0232

「power」と「lock」のランプが点灯していますが、これはPCから電源が供給されていて、信号変換が可能な状態だよー、という感じです。

さて、ヘッドホンアンプを紹介しましたが今回はまだ終わりませんよ~

今度はこのヘッドホンアンプを自室の机下に取り付けちゃいますっ!!

まず材料を調達、dsc_0234

下にあるのは艦これ劇場版のパンフレットですが、

如月ちゃんが、kゲフンゲフン!

まぁ、艦これ劇場版のことはとりあえず置いといて…

机下に穴をあけ、そこにねじ受けを埋め込み、鉄板みたいなのでヘッドホンアンプを挟み込んで、ねじで固定して…

完成ですっ!!dsc_0241 dsc_0242 dsc_0244

いやもう完璧ですよ、これ!!

手元で音量調節できるし、入出力の切り替えもできるしで、超楽ちん!超スマート!

ちなみに、すぐ隣にあるのは…

僕が勝手に改造したオーテクのヘッドホンハンガーです、dsc_0037 dsc_0042 dsc_0043

こうやって机にくっつけると見た目のカッコよさが半端ない気がします!

机の下の作業ってなかなか大変ですが、苦労した甲斐があったというかなんというか…

もう感無量ですよ~♪

まぁここまでするのはなかなか難しいかもしれませんが、DIYとかが好きな方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか~♪

それでは、今回はここまで。

意見感想等何かありましたらコメントを送ってください。m(_ _)m

それではまた次回パンツァーフォー!(‘▽’)ノシ

excellentでinterestingな、2015冬 アニメ -艦これ- 番宣CM公開!! その他・・・


皆さんお久しぶりです、

どうも、CarzKです。

先日はクリスマスでしたね、僕は母に『ねんどろいど 木之本さくら』をプレゼントしました(母がCCさくら好きなんで)(^-^)IMG_20141225_180053

去年はなにももらえなかったんですが、今年は初めて母にクリスマスプレゼントを送ってみました、ちなみに去年はなぜかクリスマスにこんな記事を書いていました↓

最近嬉しことばかり!

そう、もうクリスマス、ということは・・・

今年はもう一週間もないんですよね~

はやっ!!

やばっ!!(;゚Д゚)!

予告してた内容全然やってねーよ!!

と、とりあえず、レビュー系は後々まとめてやるんで・・・

今回は、艦これの最新情報のほうをバンバン書いていきたいと思います!!

まずはなんといっても来年放送開始予定のアニメ、

なんとついに番宣CM、そしてBlu-ray & DVD 第1巻CMが公開されました!!(((o(*゚▽゚*)o)))

bandicam 2014-12-26 00-40-19-631bandicam 2014-12-26 00-40-26-233 bandicam 2014-12-26 00-40-44-158 bandicam 2014-12-26 00-40-50-583 bandicam 2014-12-26 00-41-38-687 bandicam 2014-12-26 00-42-22-025 bandicam 2014-12-26 00-43-08-364 bandicam 2014-12-26 00-44-39-915bandicam 2014-12-26 00-43-17-011 bandicam 2014-12-26 00-44-28-586bandicam 2014-12-26 00-43-55-930 bandicam 2014-12-26 00-44-47-751 bandicam 2014-12-26 00-44-54-331 bandicam 2014-12-26 00-45-08-914 bandicam 2014-12-26 00-45-17-651 bandicam 2014-12-26 00-45-23-496bandicam 2014-12-26 00-45-31-729愛宕と榛名と大淀が出てきたー!

しかも番宣をやっているのは吹雪ちゃん(CV上坂すみれさん)がやっているんですよー!

やっと声が入ったな~(^-^)、にしても夕立のあの顔は誰かに似ているような・・・

bandicam 2014-12-26 00-45-55-888 bandicam 2014-12-26 00-46-02-551 bandicam 2014-12-26 00-46-08-844 bandicam 2014-12-26 00-46-20-792 bandicam 2014-12-26 00-46-29-298 bandicam 2014-12-26 00-46-50-961 bandicam 2014-12-26 00-47-00-100 bandicam 2014-12-26 00-47-11-498 bandicam 2014-12-26 00-47-19-318 bandicam 2014-12-26 00-47-32-327 bandicam 2014-12-26 00-47-42-808 bandicam 2014-12-26 00-47-51-065そしてBlu-ray & DVD 第1巻CM、こちらはなんとなんと!金剛(CV東山奈央さん)がBlu-ray & DVD 第1巻の内容を紹介してくださっているんですっ!!(*≧∀≦*)

もう、金剛のボイスが聞けるなんて感激ですよ!

Blu-ray & DVD 第1巻は文字通り来年の3月27日発売となっていて現在予約受付中となっております。

なんと第1巻には「勝利を刻む!!無敵の8大特典」の他、豪華メーカー早期予約特典、そして店舗特典と、とてもすごいことになっております!!

そして、なんと「艦隊これくしょん -艦これ-」公式イベント第二回「艦これ」観艦式、開催決定!

日付は来年の8月9日、場所は前回と同じくパシフィコ横浜での開催となっております!!

StyleCapture_2014-12-26_02-27-45_594 StyleCapture_2014-12-26_02-31-22_279 StyleCapture_2014-12-26_02-31-36_936 StyleCapture_2014-12-26_02-31-53_294 StyleCapture_2014-12-26_02-32-14_194 StyleCapture_2014-12-26_02-33-19_882

【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [DVD]

艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]

艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [DVD]

そしてどちらのCMでも流れているこの音楽、アニメ艦これOP主題歌の「海色(みいろ)」、そしてED主題歌の「吹雪」のCDジャケットが公開されました!81VbK4nqaDL._SL1500_ 81QkGRYAt-L._SL1500_発売は来年2月18日で現在予約受付中となっております。

『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ「海色(みいろ)」(Amazon)

『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ「吹雪」(Amazon)

更に更に、

Blu-ray&DVD発売決定記念イベント開催決定!

詳しくは下のリンクから↓

Blu-ray/DVD発売決定記念イベントinアニメイト秋葉原

Blu-ray/DVD発売決定記念イベント(仮)

そして、明日の「艦これ」先行試写 プレミアム ライブ・ビューイング当日イベント会場にてBlu-ray限定版、またはDVD限定版を内金予約(¥3,000)頂いた方には、「艦これ プレミアムライブ・ビューイング用 描き下ろしリバーシブル非売品B2ポスター」がプレゼントされるようです、他にも物販がいくつかあるもよう、 StyleCapture_2014-12-26_02-58-35_349StyleCapture_2014-12-26_02-59-08_450

そして、明後日28日から始まる冬コミ・KADOKAWAブースで艦これ公式グッズ発売が決定!!場所は西4F企業ブースのKADOKAWAブース(No.561)となっております。

上記詳しい内容はアニメ艦これ公式HPをチェックしてください。

さぁ、アニメの次はゲームです。

去年の今頃くらいに発表されたPSvita専用ソフト「艦これ改」のFirst Trailerがついに公開されました!!

bandicam 2014-12-26 00-48-06-055 bandicam 2014-12-26 00-48-14-915 bandicam 2014-12-26 00-48-25-122 bandicam 2014-12-26 00-48-45-482 bandicam 2014-12-26 00-49-08-723 bandicam 2014-12-26 00-49-16-294 bandicam 2014-12-26 00-49-30-349 bandicam 2014-12-26 00-49-51-069 bandicam 2014-12-26 00-49-59-297 bandicam 2014-12-26 00-50-08-509 bandicam 2014-12-26 00-50-30-447 bandicam 2014-12-26 00-50-40-461 bandicam 2014-12-26 00-50-53-156 bandicam 2014-12-26 00-51-03-784 bandicam 2014-12-26 00-51-42-079 bandicam 2014-12-26 00-51-58-138 bandicam 2014-12-26 00-52-07-576 bandicam 2014-12-26 00-52-26-470 bandicam 2014-12-26 00-53-02-869 bandicam 2014-12-26 00-53-14-777 bandicam 2014-12-26 00-53-28-652 bandicam 2014-12-26 00-53-50-986 bandicam 2014-12-26 00-54-09-524 bandicam 2014-12-26 00-54-18-331 bandicam 2014-12-26 00-54-35-585 bandicam 2014-12-26 00-55-10-016 bandicam 2014-12-26 00-55-20-415 bandicam 2014-12-26 00-55-26-453 bandicam 2014-12-26 00-55-52-499 bandicam 2014-12-26 00-55-58-295 bandicam 2014-12-26 00-56-06-684 bandicam 2014-12-26 00-56-34-507 bandicam 2014-12-26 00-56-40-817 bandicam 2014-12-26 00-56-46-594 bandicam 2014-12-26 00-56-52-393 bandicam 2014-12-26 00-57-05-496 bandicam 2014-12-26 00-57-17-587 bandicam 2014-12-26 00-57-28-003 bandicam 2014-12-26 00-57-36-706 bandicam 2014-12-26 00-57-49-965 bandicam 2014-12-26 00-58-01-511 bandicam 2014-12-26 00-58-15-076 bandicam 2014-12-26 00-58-28-277 bandicam 2014-12-26 00-58-33-343 bandicam 2014-12-26 00-58-44-408 bandicam 2014-12-26 00-58-51-715 bandicam 2014-12-26 00-58-57-954 bandicam 2014-12-26 00-59-08-527 bandicam 2014-12-26 00-59-14-671 bandicam 2014-12-26 00-59-24-139 bandicam 2014-12-26 00-59-30-013 bandicam 2014-12-26 00-59-41-666 bandicam 2014-12-26 01-00-02-530 bandicam 2014-12-26 01-00-08-255 bandicam 2014-12-26 01-00-14-368 bandicam 2014-12-26 01-00-22-550 bandicam 2014-12-26 01-00-49-890 bandicam 2014-12-26 01-00-40-928bandicam 2014-12-26 01-00-58-467 bandicam 2014-12-26 01-01-09-960

 

ホームページには来年の5月発売予定と書かれています。

また、「PlayStation®Vita × 艦これ改 刻印モデル」の発売が決定したことが先日25日にHPで発表されました。

販売情報に関しましてはMy Sony IDでログインしてメール登録をすると商品販売情報メールが配信されるもようです。StyleCapture_2014-12-26_01-47-14_78 StyleCapture_2014-12-26_01-47-30_144

 

新年早々「艦これ」、来年の元旦発売予定「艦これジャーナル 艦娘たちのお正月」、先日運営さんのツイートにて表紙が公開されました、B5r30kHCYAEmUIQ現在予約受付中、Amazonでは29日に入荷予定と表示されていますがこれはどういうことなんでしょうかね?

また、艦これ2015年カレンダーは絶賛販売中です

最後は、

クリスマス仕様のかわいい艦娘たちをまとめてどうぞ kanmusu_naka1225_zenshinkanmusu_naka1225_chuuha-zenshinNaka_latestNaka_latest_2Ryuujou_latestRyuujou_latest_2Ryuujou_latest_3Ryuujou_latest_4Shigure_latestShigure_latest_2Sazanami_latestSazanami_latest_2

 

というわけで艦これ新情報の紹介でした。

意見感想等何かありましたらコメントを残していってください。

今年も残りわずか、というか残り5日!!

あれ、そういえば僕予告で何するって言っていたんだっけ…

トランスフォーマーのレビューでした。

たぶん短く何回かに分けてやるか、まとめて全部やるかってとこじゃないでしょうかね、

とはいえ残り5日か・・・

まぁなんとかなるっしょ、

別に来年に引き伸ばしたっていいんですからね、

「急いては事を仕損ずる」なんて言葉もありますからね~

THE言い訳

それではまた次回(´∀`)ノシ


 

2014年はまだ終わらないぜ、

たぶん…