少しずつ春に近づいてきましたね(´ω`)


どうも、CarzKです。

だいぶ春に近づいてきましたねと言いたいところなんですが、僕はまだまだ全然寒くて春とは思えないです、これって僕だけΣ(´∀`;)?

とわ言え時期的にはもう春と言ってもいいのではないでしょうか、

この時期といえば、毎年恒例の3月9日はミクの日っていうのはとっくに過ぎてしまいました。

ホントは、3月9日のミクの日にブログ書こうかなと思っていたんですが、めんどくさくなってしまったので、今日暇だったので書いています(´Д`;)ヾ

ミク関連のものをいろいろ買ったので本日はそちらを紹介していこうかと思います。

まずは、

皆さんはもうご存知の方が多いかと思いますが、StyleCapture_2014-03-11_15-42-02_659ミクLOVESファミマキャンペーン3rd ♪楽しい春の音楽会♪

こちらは、先月の25日から始まっている毎度おなじみのミクとファミマのコラボキャンペーンのやつです。

僕も最近艦こればっかで、ミク関連の情報があまり目に入ってこなくて、これに気がついたは今月に入ってからですね、

だいぶミク離れが進んできているようですwww

(なんだよそれ・・・)

で、まぁ急いでファミマに行って僕もコラボ商品を買ってきました(先週)

買ってきたものがこちら

DSC_0123右にあるパスタはミクのバジルスパゲティ

中央にあるのが「RacingMIKU初音ミクGTprojectウェファーチョコ(×3)

奥にあるのが「ミクの髪飾り風ケーキ

そしてボトルが「鏡音リンメランコリックレモンソーダはちみつ入り」です

(少し字が見づらくてすみません…)

まずは「ミクのバジルスパゲテDSC_0124電子レンジで適当に温めて、付属の粉チーズをふりかけました。

DSC_0128完食。

感想:全体的に言うと不味くはないが美味しいとは言い難い、特に使っているプチトマトが不味い、以上。

続いては「ミクの髪飾り風ケーキDSC_0129パッケージがとてもカワイイ!!

DSC_0130ピンク色のスポンジをイチゴクリームと

チョコスポンジでサンドした

初音ミクの髪飾りをイメージしたケーキです

DSC_0131こっちは結構美味しそう

DSC_0132横はこんな感じ

こっちのケーキはとても美味しかったです、バジルスパゲティのおかげでしょうか?(;^ω^)

続いては「鏡音リンメランコリックレモンソーダはちみつ入りDSC_0121Junky氏のメランコリックはとても好きです http://www.nicovideo.jp/watch/sm10444862

ラベルアップDSC_0122リンちゃんカワイイ!!

DSC_0125「メランコリックレモンソーダ」とは?

素直になれない少女の想いを表現したJunky氏の代表曲「メランコリック」。

その「甘酸っぱい恋心」を、レモンとはちみつのソーダにのせて。

好き・・・とか言えるワケないでしょ(>///<)

だから気づいてよーっ!

素直じゃないの。美味しくていとしい、少女のメランコリー。

鏡音リン

感想としては普通に美味しいレモンソーダって感じですねww

そして最後は「RacingMIKU初音ミクGTprojectウェファーチョコ(×3)

DSC_0133パッケージには異なる歴代レーシングミクさんが描かれています、僕が買ったのは右から

「レーシングミク2013」「レーシングミク2012」「レーシングミク2011」です。

この他には「レーシングミク2010」が描かれているのもあります

中にはトレーディング形式でカードが入っています(全18種)

それでは開けていきましょう!!

まずは「レーシングミク2013」からDSC_0134

じゃんッDSC_0135(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- カワイイーー!

レーシングミク2013からレーシングミク2013が出てきましたww

それでは二つ目「レーシングミク2012」ですDSC_0136

じゃんッDSC_0137(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- またカワイイのキタ!

レーシングミク2012からはまた、レーシングミク2013が出ました。

そして三つ目「レーシングミク2011」です。DSC_0138このレーシングミクさんはかっこいいですよね、

ハイッDSC_0139うおぉっ!!超カワイイのキタ━(゚∀゚)━!

レーシングミク2011からはデフォルメ風のレーシングミク2013が出ました。

三つ並べるとこんな感じDSC_0140全部レーシングミク2013が出ました、とても嬉しいです(*´∀`*)

これは買って損は間違いなくなかったと思いますね。

僕が買ったコラボ商品はこれだけですが、他にもたくさんコラボ商品があるみたいなので皆さんも是非ファミマに行ってみてください。

さぁ、続いてはこちらDSC_0141はい、こちらは僕が人生初めて買った「コンプティーク 2014年 04月号」です。

前から一度はコンプティークか娘タイプのどちらかを買ってみたいと思っていたんですよ、それでこのカワイイ初音ミクが表紙のコンプティーク4月号を買ってみました!

DSC_0142表紙はこんな感じ、

そしてコンプティーク4月号の豪華付録はこちらDSC_0143「初音ミク春待つ下敷き」「艦これピンナップセレクションブック」ですっ

まずはミクの下敷きの方からDSC_0144表は桜の花びらとセーラー服姿の初音ミク!

DSC_0145裏は雪ミク2014です、今年の冬はお疲れ様でした(´▽`*)

そしてピンナップセレクションブックはDSC_0146表紙はこんな感じ、

DSC_0147DSC_0148DSC_0149DSC_0150DSC_0151DSC_0152

想像以上に中の絵パナイ!

参加しているイラストレーターさんたちDSC_0153DSC_0154

本誌の中身の方も少しお見せしましょうDSC_015527日発売のDIVA F2ndの特集

DSC_0156新しくなったMEIKO V3の特集

DSC_0158DSC_0159艦これ関連の記事も色々、神通さんパワーアーップ!

DSC_0161ねんどろいど金剛さんだ!!

コンプティークで連載中の漫画「-艦これ- side:金剛」DSC_0166DSC_0162金剛さんカワイイDSC_0163金剛さん蹴られる!?

こちらもコンプティークで連載中の小説「-艦これ-とある鎮守府の一日」DSC_0165青葉見ちゃいましたっ! なんかこの青葉ちゃんカワイイ、

皆さんご存知のとおりコンプティークは全国の書店で940円で売られているので、欲しくなった方はお近くの書店まで行ってください。

というわけで以上コンプティーク4月号の紹介でした、

桜が咲くのがとても楽しみです、それではまた(´∀`)ノシ

感想意見等なにかありましたらコメントしてください。