トランスフォーマーロストエイジ公開まで6週間


どうも、CarzKです。

本日は日本国外での劇場版トランスフォーマー4の公開日でした~♪

日本での公開はちょうど6週間後の8月8日(金)となっております。

そこで本日より毎週少しづつ主要キャラクターを紹介していこうかと思います!

まだ話の内容は知らないので、どうゆうキャラクターなのかを予想しつつ、過去にどんな作品に登場していたかを紹介していくつもりです!

さぁ、今回は第一回目というわけで、紹介するキャラクターは

オートボット司令官「オプティマスプライムディセプティコン破壊大帝「ガルバトロンです。TF-ロストエイジ オプティマスvsガルバトロン

劇場版トランスフォーマーでおなじみのオプティマス250791-science-fiction-transformers-revenge-of-the-fallen-wallpaper

今回のロストエイジは、前作ダークサイドムーンより4年後の地球とのこと、

デザインが完全に一新され、ロボットモード・ビークルモード共にスタイリッシュなイメージになっていますが、これはもしかして4作目でスキャニングしなおすということなのでしょうか?

オプティマス ビフォーアフター

10317746_267386960099802_7423060534639183693_ooptimus_prime_in_transformers_3.psd

以前のオプティマスの腕から出るブレードがすごく気に入っていたんですが、今回のオプティマスにはなさそうですごく残念です…

今まで、死んだり、生き返ったり、飛んだり、引っ掛たりといろいろあったオプティマスプライムですが、今回はどうなるのか・・・b6bc728aaa50860ad0321fa9c5d814f4

 

そしてガルバトロンなんですが、TFファン(ガチ勢)じゃない映画から入ったにわかファンには、なんだこの新キャラは、てなるかもしれないんですが、ガルバトロンとはメガトロンの進化形というか強化形態といった感じのもので、元をたどるとメガトロンなんですよ(今までのアニメシリーズでは)

ただ、今回のロストエイジのガルバトロンは違っていて、どうやら人間がメガトロンの死体を元に開発した人造トランスフォーマーらしいんですが・・・Screen-Shot-2014-02-03-at-6.10.1520110721_02

てかみんなメガトロンいじるの好きだねwwimg483fcecczik0zj

Galvatron2ガルバトロンというと、TF2010(1986年アニメ)で登場したのが最初でしょうかね、当時のガルバトロンはレーザー砲からロボットへ変形するトランスフォーマーでした(当時のアニメを見たことがないんでこれ以上は何とも言えないんですが)、僕の知識だとその後TFスーパーリンク(2004年アニメ)で登場したのが2回目なのでは?スーパーリンクのガルバトロンは前作マイ伝のメガトロンが復活した形態で、ジェット機から変形するトランスフォーマーでした、そしてTFギャラクシーフォース(2005年アニメ)ではマスターメガトロンの強化形態としてマスターガルバトロンが登場しました、マスターガルバトロンはジェット機・レーシングカーに変形出来るトランスフォーマーでした。

近年のトランスフォーマーアニメではほとんど登場がなかったガルバトロンですが、今回の映画には登場してくるようです、今回のロストエイジのガルバトロンは予想外のトラックから変形、そして、ガルバトロンのイメージからかなりかけ離れたロボットモードのプロポーション920140412_11

今までトランスフォーマーシリーズで散々死闘繰り広げてきた二人ですが、今回はどんな戦いっぷりを見せてくれるのかが非常に楽しみです!!

以上、トランスフォーマー公開カウトダウン第一回目でした~

意見感想等何かありましたらコメントに書き込んでください。

それではまた次回、トランスフォーム!!